またまた、スタースパーフーズの商品を使ってお料理をしてくださった方から
レシピと写真が届きましたよ~😍
今回は、有機ココナッツフラワーを使ったブリスボールです!
「ブリスボール」とはウィキペディアさんによると
オーストラリアが発祥で
砂糖、グルテン、添加物を入れないということをコンセプトとする
自然素材を原料に作られるボール状の菓子だそうです。
朝食代わりや、ワインやウイスキーのおつまみにも合うそうですよ~😍
さて、早速ご紹介します。
材料(直径2センチ 約30個分)
ドライフルーツ
イチジク 150g
プルーン 200g
アーモンド 35g
クルミ 35g
カシューナッツ 35g
ココナッツフラワー 50g
ココナッツオイル 適量
作り方
フードプロセッサーにドライフルーツとココナッツフラワーを入れ
ペースト状になるまで回す。
ペースト状になったらナッツ類を入れ食感が残るくらいに5~6秒くらい
回す。手にココナッツオイルを塗りひと口大に丸める。
(フードプロセッサーがない場合は、包丁で細かく刻みボウルで木べらを
使って練るように混ぜる。)
加熱しないので衛生面を考えて丸める時は手袋をするとよいと思います。
ひと口分をラップで包んで丸めてもOK。
保管は冷蔵庫で1週間は持ちます。
基本はドライフルーツ、ナッツ、粉類が1:1:1の割合が黄金比ですが
丸めやすさと好みで今回はこの分量になりました。
オーツ麦、きな粉やスパイスなどを加えても美味しくできます。
食物繊維、鉄分、カリウムが摂取でき、イチジクにはエストロゲンが含まれて
いて女性特有の不調予防にも、またナッツ類はコレステロール値の改善にも
良いとか。健康情報までいただきました。
砂糖や小麦粉を使わず、加熱もする必要もない。
ただ、混ぜるだけで、美味しくヘルシーなんて。嬉しいことだらけですね。
スタースーパーフーズの有機ココナッツフラワーは特に細かいパウダーになっているので
とても使いやすいんですよ。
食物繊維の量やたんぱく質の量も下の表でチェックしてみてくださいね。
ビックリですよね。美容と健康には最適な粉なんです。
今晩、早速ココナッツフラワーと家にあるものをかき集めて、
おつまみに作ってみようと思います。
ふふふ。
楽しみ💖。
レシピとお写真どうもありがとうございました。

コメント
コメントを投稿